九州八十八ヵ所百八霊場 第三番 如意輪寺
第三番 清影山 如意輪寺
宗旨 真言宗御室派
本尊 如意輪観音菩薩
住所 〒838-0105 福岡県小郡市横隈1729
道守地蔵尊本堂 | 道守地蔵尊本堂 |
道守地蔵尊本堂全景。→ | →道守地蔵尊本堂に架かる九州二十四地蔵尊霊場第十番札所の看板。→ |
道守地蔵尊本堂 | 道守地蔵尊本堂 |
→九州二十四地蔵尊 道守地蔵菩薩の表札。→ | →道守地蔵尊本堂内景色。→ |
道守地蔵尊本堂 | 如意輪観音本堂 |
→九州二十四地蔵尊 道守地蔵菩薩立像。→ | →如意輪観音本堂全景。→ |
如意輪観音本堂 | 如意輪観音本堂 |
→如意輪観音本堂に架かる九州八十八ヶ所第三番霊場の表札。→ | →如意輪観音本堂に架かる 真言宗 如意輪密寺の表札。→ |
如意輪観音本堂 | 如意輪観音本堂 |
→如意輪観音本堂に架かる如意輪観世音の扁額。行基菩薩御作とある。→ | →如意輪観音本堂の内部景色。→ |
如意輪観音本堂 | 如意輪観音本堂 |
→如意輪観音本堂の内部景色の法師像。→ | →如意輪観音本堂の内部にある水晶玉(本物?)。→ |
如意輪観音本堂 | 如意輪観音本堂 |
→如意輪観音本堂の内部天井に架かる額。うーーん、「如意輪」と書かれているのでしょう?。→ | →如意輪観音本堂の如意輪観音立像。→ |
如意輪観音本堂 | 如意輪観音本堂 |
→如意輪観音本堂内の大黒天像。→ | →如意輪観音本堂内の良縁と書かれていることから 愛染明王像(?)だと思う。→ |
如意輪観音本堂 | 如意輪観音本堂 |
→如意輪観音本堂内の置物。龍が水晶玉を奪いあってる?。→ | →如意輪観音本堂内の掛け軸。右の掛け軸は前の龍の置物と何か関係があるのでしょうか?と思ってみると墨が龍に見えてきた。→ |
如意輪観音本堂 | 如意輪観音本堂 |
→如意輪観音本堂内。大黒天像と左側にはなんと「インド霊石」。釈尊さとりの地で産出されたもよう。→ | →如意輪観音本堂内の天蓋飾り。→ |
境内景色 | 寺務所横祠 |
→本堂横の寺務所。ここで御朱印を頂いたがなんだか観光地のお土産屋さんぽい品がいっぱい。→ | →なにやら願い事をかいた絵馬がいっぱいぶら下がっているぞ。→ |
寺務所横祠 | 境内景色 |
→中におわすは不動明王様立像。→ | →インド釈尊さとりの地、しあわせの石 「如意寶珠」→ |
境内景色 | 境内景色 |
→インド釈尊さとりの地、しあわせの石 「如意寶珠」手で石を撫でながらお願い事をお祈りください。→ | →佛足石説明。若し人佛の足跡を見て、之を恭敬する時は無量の罪障を滅すとせられ、古来之を造って崇敬することが行われている。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→佛足石。→ | →梵字が書かれた板碑。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→癌切り不動明王立像。私も癌を切りました。お世話になりました。おかげで無事平穏です。→ | →境内の石造物。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→境内の石造五重の塔。→ | →境内の五輪塔。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→境内の石造物。→ | →おお ここに「ぼけ封じ観音」様がいらっしゃった。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→ここは別名 かえる寺としても有名なんだね。→ | →よく見るとこの宝筐印塔のなかにも かえる が。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→かえる観音菩薩立像だそうです。→ | →このかえる、観音様が立ちやすいように腰が高くなっている。普通のかえるだと背中がこんなに平じゃないよね。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→かわいい かえる もいれば、→ | →リアルな かえる もいる。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→梵字石造物。→ | →今が大事。そうです。その通りです。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→慈光観音菩薩立像。→ | →薬師堂全景。→ |
薬師堂 | 薬師堂 |
→薬師堂を正面から。→ | →薬師堂内の様子。→ |
薬師堂 | 薬師堂 |
→薬師堂内の中央におわす薬師如来座像。→ | →薬師堂内の大師坐像。→ |
薬師堂 | 薬師堂 |
→薬師堂内の大師坐像。→ | →薬師堂内の大師坐像。→ |
薬師堂 | 境内景色 |
→薬師堂内の八大龍王とある像。→ | →明王殿全景。→ |
明王殿 | 明王殿 |
→明王殿を正面から。勝坂不動明王の表札が架かる。→ | →明王殿内の勝坂不動明王立像。→ |
明王殿 | 境内景色 |
→明王殿内の不動明王を模ったステンドガラス?。じゃなくて、すりガラスに絵かも?→ | →開山堂全景。→ |
開山堂 | 開山堂 |
→開山堂を正面から。行基菩薩の表札が架かる。→ | →開山堂内の行基菩薩座像。→ |
開山堂 | 境内景色 |
→開山堂内の大師座像。→ | →経塚。→ |
境内景色 | 弁財天堂 |
→弁財天堂全景。→ | →弁財天堂を正面から。→ |
弁財天堂 | 境内景色 |
→弁財天像。→ | →境内景色模様。紅葉の良い時期でした。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→境内の石造物。龍神十三塔。→ | →お名前は?。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→愛染明王座像。→ | →水掛け不動堂。→ |
水掛け不動堂 | 水掛け不動堂 |
→水掛け不動像。→ | →水掛け不動の龍の水口。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→お出迎え ありがとう御座います。→ | →子安地蔵像。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→如意輪寺案内図。→ | →修行大師像。→ |
境内景色 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→如意輪寺八十八ヶ所巡りにお大師様と出かけましょう。→ | →如意輪寺八十八ヶ所 第一番 釈迦如来。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→如意輪寺八十八ヶ所 第二番 阿弥陀如来。→ | →如意輪寺八十八ヶ所 第三番 釈迦如来。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第四番 大日如来。 如意輪寺八十八ヶ所 第五番 地蔵菩薩。→ | →如意輪寺八十八ヶ所 第六番 薬師如来。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第七番 阿弥陀如来。 如意輪寺八十八ヶ所 第八番 千手観音菩薩。→ | →如意輪寺八十八ヶ所 第九番 釈迦如来。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→如意輪寺八十八ヶ所 第十番 千手観音菩薩。→ | →右から如意輪寺八十八ヶ所 第十一番 薬師如来。 如意輪寺八十八ヶ所 第十二番 虚空蔵菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→如意輪寺八十八ヶ所 第十三番 虚空蔵菩薩。→ | →如意輪寺八十八ヶ所 第十四番 弥勒菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→如意輪寺八十八ヶ所 第十五番 薬師如来。→ | →如意輪寺八十八ヶ所 第十六番 千手観音菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→如意輪寺八十八ヶ所 第十七番 薬師如来。→ | →如意輪寺八十八ヶ所 第十八番 薬師如来。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→如意輪寺八十八ヶ所 第十九番 地蔵菩薩。→ | →如意輪寺八十八ヶ所 第二十番 虚空蔵菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第二十一番 虚空蔵菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第二十二番 薬師如来。 如意輪寺八十八ヶ所 第二十三番 普堅菩薩。→ |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第二十四番 虚空蔵菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第二十五番 地蔵菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第二十六番 普堅菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第二十七番 普堅菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第二十八番 大日如来。 如意輪寺八十八ヶ所 第二十九番 千手観音菩薩。→ |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第三十番 阿弥陀如来。 如意輪寺八十八ヶ所 第三十一番 文殊菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第三十二番 虚空蔵菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第三十三番 虚空蔵菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第三十四番 大日如来。→ |
→如意輪寺八十八ヶ所 第三十五番 虚空蔵菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→如意輪寺八十八ヶ所 第三十六番 不動明王。→ | →右から如意輪寺八十八ヶ所 第三十七番 普堅菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第三十八番 普堅菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第三十九番 大日如来。 如意輪寺八十八ヶ所 第四十番 普堅菩薩。→ |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第四十一番 虚空蔵菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第四十二番 大日如来。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第四十三番 勢至菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第四十四番 文殊菩薩。→ |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第四十五番 不動明王。 如意輪寺八十八ヶ所 第四十六番 千手観音菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第四十七番 阿弥陀如来。 如意輪寺八十八ヶ所 第四十八番 文殊菩薩。→ |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第四十九番 虚空蔵菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第五十番 文殊菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第五十一番 虚空蔵菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第五十二番 普堅菩薩。→ |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第五十三番 虚空蔵菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第五十四番 不動明王。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第五十五番 大日如来。 如意輪寺八十八ヶ所 第五十六番 不動明王。→ |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第五十七番 虚空蔵菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第五十八番 虚空蔵菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第五十九番 虚空蔵菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第六十番 大日如来。→ |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第六十一番 大日如来。 如意輪寺八十八ヶ所 第六十二番 文殊菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第六十三番 普堅菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第六十四番 虚空蔵菩薩。→ |
→如意輪寺八十八ヶ所 第六十五番 不動明王。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第六十六番 千手観音菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第六十七番 普堅菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第六十八番 大日如来。→ |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第六十九番 普堅菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第七十番 不動明王。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第七十一番 千手観音菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第七十二番 虚空蔵菩薩。→ |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第七十三番 千手観音菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第七十四番 大日如来。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第七十五番 虚空蔵菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第七十六番 文殊菩薩。→ |
→如意輪寺八十八ヶ所 第七十七番 普堅菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→如意輪寺八十八ヶ所 第七十八番 千手観音菩薩。→ | →如意輪寺八十八ヶ所 第七十九番 虚空蔵菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第八十番 虚空蔵菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第八十一番 千手観音菩薩。→ |
→如意輪寺八十八ヶ所 第八十二番 勢至菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→如意輪寺八十八ヶ所 第八十三番 普堅菩薩。→ | →右から如意輪寺八十八ヶ所 第八十四番 千手観音菩薩。 如意輪寺八十八ヶ所 第八十五番 大日如来。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 如意輪寺八十八ヶ所 |
→如意輪寺八十八ヶ所 第八十六番 虚空蔵菩薩。→ | →如意輪寺八十八ヶ所 第八十七番 勢至菩薩。→ |
如意輪寺八十八ヶ所 | 境内景色 |
→如意輪寺八十八ヶ所 第八十八番 薬師如来。→ | →大燈籠。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→七福神とかえる七福神。→ | →七福神とかえる七福神。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→七福神とかえる七福神。→ | →ねこ七福神。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→ねこ七福神。→ | →ねこ七福神。→ |
境内景色 | 境内景色 |
→神社。→ | →秋葉山大権現。→ |
次は九州八十八ヵ所百八霊場 第四番 不動院に行きましょう。