九州八十八ヵ所百八霊場巡り

弘法大師の霊跡を訪ねる 滅罪と生善の霊場
お大師さまと共に旅する九州百八霊場巡りは
美しい自然につつまれた心の旅路

九州八十八ヵ所百八霊場 第三番 如意輪寺

第三番 清影山 如意輪寺

宗旨  真言宗御室派

本尊  如意輪観音菩薩

住所  〒838-0105 福岡県小郡市横隈1729

如意輪寺1 如意輪寺2
道守地蔵尊本堂 道守地蔵尊本堂
道守地蔵尊本堂全景。→ →道守地蔵尊本堂に架かる九州二十四地蔵尊霊場第十番札所の看板。→

 

如意輪寺3 如意輪寺4
道守地蔵尊本堂 道守地蔵尊本堂
→九州二十四地蔵尊 道守地蔵菩薩の表札。→ →道守地蔵尊本堂内景色。→

 

如意輪寺5 如意輪寺6
道守地蔵尊本堂 如意輪観音本堂
→九州二十四地蔵尊 道守地蔵菩薩立像。→ →如意輪観音本堂全景。→

 

如意輪寺7 如意輪寺8
如意輪観音本堂 如意輪観音本堂
→如意輪観音本堂に架かる九州八十八ヶ所第三番霊場の表札。→ →如意輪観音本堂に架かる 真言宗 如意輪密寺の表札。→

 

如意輪寺9 如意輪寺10
如意輪観音本堂 如意輪観音本堂
→如意輪観音本堂に架かる如意輪観世音の扁額。行基菩薩御作とある。→ →如意輪観音本堂の内部景色。→

 

如意輪寺11 如意輪寺12
如意輪観音本堂 如意輪観音本堂
→如意輪観音本堂の内部景色の法師像。→ →如意輪観音本堂の内部にある水晶玉(本物?)。→

 

如意輪寺13 如意輪寺14
如意輪観音本堂 如意輪観音本堂
→如意輪観音本堂の内部天井に架かる額。うーーん、「如意輪」と書かれているのでしょう?。→ →如意輪観音本堂の如意輪観音立像。→

 

如意輪寺15 如意輪寺16
如意輪観音本堂 如意輪観音本堂
→如意輪観音本堂内の大黒天像。→ →如意輪観音本堂内の良縁と書かれていることから 愛染明王像(?)だと思う。→

 

如意輪寺17 如意輪寺18
如意輪観音本堂 如意輪観音本堂
→如意輪観音本堂内の置物。龍が水晶玉を奪いあってる?。→ →如意輪観音本堂内の掛け軸。右の掛け軸は前の龍の置物と何か関係があるのでしょうか?と思ってみると墨が龍に見えてきた。→

 

如意輪寺19 如意輪寺20
如意輪観音本堂 如意輪観音本堂
→如意輪観音本堂内。大黒天像と左側にはなんと「インド霊石」。釈尊さとりの地で産出されたもよう。→ →如意輪観音本堂内の天蓋飾り。→

 

如意輪寺21 如意輪寺22
境内景色 寺務所横祠
→本堂横の寺務所。ここで御朱印を頂いたがなんだか観光地のお土産屋さんぽい品がいっぱい。→ →なにやら願い事をかいた絵馬がいっぱいぶら下がっているぞ。→

 

如意輪寺23 如意輪寺24
寺務所横祠 境内景色
→中におわすは不動明王様立像。→ →インド釈尊さとりの地、しあわせの石 「如意寶珠」→

 

如意輪寺25 如意輪寺26
境内景色 境内景色
→インド釈尊さとりの地、しあわせの石 「如意寶珠」手で石を撫でながらお願い事をお祈りください。→ →佛足石説明。若し人佛の足跡を見て、之を恭敬する時は無量の罪障を滅すとせられ、古来之を造って崇敬することが行われている。→

 

如意輪寺27 如意輪寺28
境内景色 境内景色
→佛足石。→ →梵字が書かれた板碑。→

 

如意輪寺29 如意輪寺30
境内景色 境内景色
→癌切り不動明王立像。私も癌を切りました。お世話になりました。おかげで無事平穏です。→ →境内の石造物。→

 

如意輪寺31 如意輪寺32
境内景色 境内景色
→境内の石造五重の塔。→ →境内の五輪塔。→

 

如意輪寺33 如意輪寺34
境内景色 境内景色
→境内の石造物。→ →おお ここに「ぼけ封じ観音」様がいらっしゃった。→

 

如意輪寺35 如意輪寺36
境内景色 境内景色
→ここは別名 かえる寺としても有名なんだね。→ →よく見るとこの宝筐印塔のなかにも かえる が。→

 

如意輪寺37 如意輪寺38
境内景色 境内景色
→かえる観音菩薩立像だそうです。→ →このかえる、観音様が立ちやすいように腰が高くなっている。普通のかえるだと背中がこんなに平じゃないよね。→

 

如意輪寺39 如意輪寺40
境内景色 境内景色
→かわいい かえる もいれば、→ →リアルな かえる もいる。→

 

如意輪寺41 如意輪寺42
境内景色 境内景色
→梵字石造物。→ →今が大事。そうです。その通りです。→

 

如意輪寺43 如意輪寺44
境内景色 境内景色
→慈光観音菩薩立像。→ →薬師堂全景。→

 

如意輪寺45 如意輪寺46
薬師堂 薬師堂
→薬師堂を正面から。→ →薬師堂内の様子。→

 

如意輪寺47 如意輪寺48
薬師堂 薬師堂
→薬師堂内の中央におわす薬師如来座像。→ →薬師堂内の大師坐像。→

 

如意輪寺49 如意輪寺50
薬師堂 薬師堂
→薬師堂内の大師坐像。→ →薬師堂内の大師坐像。→

 

如意輪寺51 如意輪寺52
薬師堂 境内景色
→薬師堂内の八大龍王とある像。→ →明王殿全景。→

 

如意輪寺53 如意輪寺54
明王殿 明王殿
→明王殿を正面から。勝坂不動明王の表札が架かる。→ →明王殿内の勝坂不動明王立像。→

 

如意輪寺55 如意輪寺56
明王殿 境内景色
→明王殿内の不動明王を模ったステンドガラス?。じゃなくて、すりガラスに絵かも?→ →開山堂全景。→

 

如意輪寺57 如意輪寺58
開山堂 開山堂
→開山堂を正面から。行基菩薩の表札が架かる。→ →開山堂内の行基菩薩座像。→

 

如意輪寺59 如意輪寺60
開山堂 境内景色
→開山堂内の大師座像。→ →経塚。→

 

如意輪寺61 如意輪寺62
境内景色 弁財天堂
→弁財天堂全景。→ →弁財天堂を正面から。→

 

如意輪寺63 如意輪寺64
弁財天堂 境内景色
→弁財天像。→ →境内景色模様。紅葉の良い時期でした。→

 

如意輪寺65 如意輪寺66
境内景色 境内景色
→境内の石造物。龍神十三塔。→ →お名前は?。→

 

如意輪寺67 如意輪寺68
境内景色 境内景色
→愛染明王座像。→ →水掛け不動堂。→

 

如意輪寺69 如意輪寺70
水掛け不動堂 水掛け不動堂
→水掛け不動像。→ →水掛け不動の龍の水口。→

 

如意輪寺71 如意輪寺72
境内景色 境内景色
→お出迎え ありがとう御座います。→ →子安地蔵像。→

 

如意輪寺73 如意輪寺74
境内景色 境内景色
→如意輪寺案内図。→ →修行大師像。→

 

如意輪寺75 如意輪寺76
境内景色 如意輪寺八十八ヶ所
→如意輪寺八十八ヶ所巡りにお大師様と出かけましょう。→ →如意輪寺八十八ヶ所 第一番 釈迦如来。→

 

如意輪寺77 如意輪寺78
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→如意輪寺八十八ヶ所 第二番 阿弥陀如来。→ →如意輪寺八十八ヶ所 第三番 釈迦如来。→

 

如意輪寺79 如意輪寺80
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第四番 大日如来。       如意輪寺八十八ヶ所 第五番 地蔵菩薩。→ →如意輪寺八十八ヶ所 第六番 薬師如来。→

 

如意輪寺81 如意輪寺82
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第七番 阿弥陀如来。        如意輪寺八十八ヶ所 第八番 千手観音菩薩。→ →如意輪寺八十八ヶ所 第九番 釈迦如来。→

 

如意輪寺83 如意輪寺84
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→如意輪寺八十八ヶ所 第十番 千手観音菩薩。→ →右から如意輪寺八十八ヶ所 第十一番 薬師如来。
如意輪寺八十八ヶ所 第十二番 虚空蔵菩薩。→

 

如意輪寺85 如意輪寺86
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→如意輪寺八十八ヶ所 第十三番 虚空蔵菩薩。→ →如意輪寺八十八ヶ所 第十四番 弥勒菩薩。→

 

如意輪寺87 如意輪寺88
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→如意輪寺八十八ヶ所 第十五番 薬師如来。→ →如意輪寺八十八ヶ所 第十六番 千手観音菩薩。→

 

如意輪寺89 如意輪寺90
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→如意輪寺八十八ヶ所 第十七番 薬師如来。→ →如意輪寺八十八ヶ所 第十八番 薬師如来。→

 

如意輪寺91 如意輪寺92
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→如意輪寺八十八ヶ所 第十九番 地蔵菩薩。→ →如意輪寺八十八ヶ所 第二十番 虚空蔵菩薩。→

 

如意輪寺93 如意輪寺94
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第二十一番 虚空蔵菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第二十二番 薬師如来。
如意輪寺八十八ヶ所 第二十三番 普堅菩薩。→
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第二十四番 虚空蔵菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第二十五番 地蔵菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第二十六番 普堅菩薩。→

 

如意輪寺95 如意輪寺96
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第二十七番 普堅菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第二十八番 大日如来。
如意輪寺八十八ヶ所 第二十九番 千手観音菩薩。→
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第三十番 阿弥陀如来。
如意輪寺八十八ヶ所 第三十一番 文殊菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第三十二番 虚空蔵菩薩。→

 

如意輪寺97 如意輪寺98
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第三十三番 虚空蔵菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第三十四番 大日如来。→
→如意輪寺八十八ヶ所 第三十五番 虚空蔵菩薩。→

 

如意輪寺99 如意輪寺100
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→如意輪寺八十八ヶ所 第三十六番 不動明王。→ →右から如意輪寺八十八ヶ所 第三十七番 普堅菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第三十八番 普堅菩薩。→

 

如意輪寺101 如意輪寺102
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第三十九番 大日如来。
如意輪寺八十八ヶ所 第四十番 普堅菩薩。→
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第四十一番 虚空蔵菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第四十二番 大日如来。→

 

如意輪寺103 如意輪寺104
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第四十三番 勢至菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第四十四番 文殊菩薩。→
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第四十五番 不動明王。
如意輪寺八十八ヶ所 第四十六番 千手観音菩薩。→

 

如意輪寺105 如意輪寺106
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第四十七番 阿弥陀如来。
如意輪寺八十八ヶ所 第四十八番 文殊菩薩。→
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第四十九番 虚空蔵菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第五十番 文殊菩薩。→

 

如意輪寺107 如意輪寺108
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第五十一番 虚空蔵菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第五十二番 普堅菩薩。→
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第五十三番 虚空蔵菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第五十四番 不動明王。→

 

如意輪寺109 如意輪寺110
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第五十五番 大日如来。
如意輪寺八十八ヶ所 第五十六番 不動明王。→
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第五十七番 虚空蔵菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第五十八番 虚空蔵菩薩。→

 

如意輪寺111 如意輪寺112
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第五十九番 虚空蔵菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第六十番 大日如来。→
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第六十一番 大日如来。
如意輪寺八十八ヶ所 第六十二番 文殊菩薩。→

 

如意輪寺113 如意輪寺114
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第六十三番 普堅菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第六十四番 虚空蔵菩薩。→
→如意輪寺八十八ヶ所 第六十五番 不動明王。→

 

如意輪寺115 如意輪寺116
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第六十六番 千手観音菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第六十七番 普堅菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第六十八番 大日如来。→
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第六十九番 普堅菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第七十番 不動明王。→

 

如意輪寺117 如意輪寺118
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第七十一番 千手観音菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第七十二番 虚空蔵菩薩。→
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第七十三番 千手観音菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第七十四番 大日如来。→

 

如意輪寺119 如意輪寺120
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第七十五番 虚空蔵菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第七十六番 文殊菩薩。→
→如意輪寺八十八ヶ所 第七十七番 普堅菩薩。→

 

如意輪寺121 如意輪寺122
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→如意輪寺八十八ヶ所 第七十八番 千手観音菩薩。→ →如意輪寺八十八ヶ所 第七十九番 虚空蔵菩薩。→

 

如意輪寺123 如意輪寺124
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→右から如意輪寺八十八ヶ所 第八十番 虚空蔵菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第八十一番 千手観音菩薩。→
→如意輪寺八十八ヶ所 第八十二番 勢至菩薩。→

 

如意輪寺125 如意輪寺126
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→如意輪寺八十八ヶ所 第八十三番 普堅菩薩。→ →右から如意輪寺八十八ヶ所 第八十四番 千手観音菩薩。
如意輪寺八十八ヶ所 第八十五番 大日如来。→

 

如意輪寺127 如意輪寺128
如意輪寺八十八ヶ所 如意輪寺八十八ヶ所
→如意輪寺八十八ヶ所 第八十六番 虚空蔵菩薩。→ →如意輪寺八十八ヶ所 第八十七番 勢至菩薩。→

 

如意輪寺129 如意輪寺130
如意輪寺八十八ヶ所 境内景色
→如意輪寺八十八ヶ所 第八十八番 薬師如来。→ →大燈籠。→

 

如意輪寺131 如意輪寺132
境内景色 境内景色
→七福神とかえる七福神。→ →七福神とかえる七福神。→

 

如意輪寺133 如意輪寺134
境内景色 境内景色
→七福神とかえる七福神。→ →ねこ七福神。→

 

如意輪寺135 如意輪寺136
境内景色 境内景色
→ねこ七福神。→ →ねこ七福神。→

 

如意輪寺137 如意輪寺138
境内景色 境内景色
→神社。→ →秋葉山大権現。→

 


次は九州八十八ヵ所百八霊場 第四番 不動院に行きましょう。

目 次
0. トップページ
1. 御朱印
2. 第 1番 東長寺
3. 第 2番 般若院
4. 第 3番 如意輪寺
5. 第 4番 不動院
6. 第 5番 大師寺
7. 第 6番 南淋寺
8. 第 7番 興徳院
9. 第 8番 隆照寺
10. 第 9番 明王院
11. 第 10番 不動寺
12. 第 11番 明観寺
13. 第 12番 金倉寺
14. 第 13番 法善寺
15. 第 14番 東蓮寺
16. 第 15番 西教院
17. 第 16番 善覚寺
18. 第 17番 阿弥陀院
19. 第 18番 徳泉寺
20. 第 19番 普門院
21. 第 20番 三明院
22. 第 21番 神護寺
23. 第 22番 大楽寺
24. 第 23番 光明院
25. 第 24番 蓮華寺
26. 第 25番 金剛頂寺
27. 第 26番 福寿院
28. 第 27番 蓮城寺
29. 第 28番 興山寺
30. 第 29番 海岸寺
31. 第 30番 大日寺
32. 第 31番 龍仙寺
33. 第 32番 光明寺
34. 第 33番 永願寺
35. 第 34番 中野寺
36. 第 35番 行真寺
37. 第 36番 貫川寺
38. 第 37番 香泉寺
39. 第 38番 長久寺
40. 第 39番 潮満寺
41. 第 40番 西明寺
42. 第 41番 天長寺
43. 第 42番 弘泉寺
44. 第 43番 法城院
45. 第 44番 不動寺
46. 第 45番 大歓寺
47. 第 46番 峰浄寺
48. 第 47番 光明寺
49. 第 48番 薩摩薬師寺
50. 第 49番 剣山寺
51. 第 50番 願成寺
52. 第 51番 勘代寺
53. 第 52番 高寺院
54. 第 53番 観蓮寺
55. 第 54番 医王寺
56. 第 55番 本蔵院
57. 第 56番 金剛密寺
58. 第 57番 蓮華院誕生寺
59. 第 58番 金剛寺
60. 第 59番 光明寺
61. 第 60番 龍王院
62. 第 61番 高野寺
63. 第 62番 誕生院
64. 第 63番 蓮厳院
65. 第 64番 龍照寺
66. 第 65番 延命寺
67. 第 66番 東前寺
68. 第 67番 東光寺
69. 第 68番 無動院
70. 第 69番 西光密寺
71. 第 70番 宝光院
72. 第 71番 浄漸寺
73. 第 72番 光輪院
74. 第 73番 西光寺
75. 第 74番 東漸寺
76. 第 75番 御橋観音寺
77. 第 76番 西福寺
78. 第 77番 最教寺
79. 第 78番 開元寺
80. 第 79番 善福寺
81. 第 80番 鶴林寺
82. 第 81番 大聖院
83. 第 82番 千如寺
84. 第 83番 誓願寺
85. 第 84番 法蔵院
86. 第 85番 愛宕観音寺
87. 第 86番 海心寺
88. 第 87番 宗像観音寺
89. 第 88番 鎮国寺
90. 第 89番 金剛頂院
91. 第 90番 浄心院
92. 第 91番 真光寺
93. 第 92番 不動院
94. 第 93番 正法寺
95. 第 94番 大日寺
96. 第 95番 明王寺
97. 第 96番 賢龍寺
98. 第 97番 大国寺
99. 第 98番 生善院
100. 第 99番 高野寺
101.第100番 金剛乗寺
102.第101番 大勝寺
103.第102番 光明寺
104.第103番 大定寺
105.第104番 大智院
106.第105番 金剛寺
107.第106番 眞光院
108.第107番 隆善寺
109.第108番 奥の院
サブコンテンツ

大同元年(八〇六)、唐より帰朝された弘法大師空海は、九州筑紫の国に逗留し、 九州各地を訪ねて歩かれました。

今日、九州のいたるところに、お大師さまの足跡と伝説が残されているのは その証と言ってよいでしょう。

九州百八霊場は、そのような お大師さまゆかりの地を結んで築かれた、心の道です。

お大師さまと二人連れで 新たな自分探しの旅をしませんか。

その中の一員になるべく 私も巡ってみました。 皆様の健康と安心、ご利益がもれなく満たされますよう お祈りいたします。