第51番 薬師如来
大分県中津市耶馬溪町深耶馬溪小柿山
郵便局の前を左に行く道があり その先にある。 車の離合は出来ない細い道です。でも畑へ続く道なので心配ないと思います。
![]() |
![]() |
第52番 十一面観音
大分県中津市耶馬溪町深耶馬溪寺小野
看板が無いので一度通っただけでは分らなかった。 このあたりを行き戻りしていたら「やばけいお遍路」を見つけた。 寺小野地区に入った処にあり広い駐車場がある。
![]() |
![]() |
第53番 阿弥陀如来
大分県中津市耶馬溪町深耶馬溪
一目八景より少し中津よりに行った道から川を渡った先にあり、とても大きなイチョウの木の下にある。
![]() |
![]() |
第54番 不動明王
大分県中津市本耶馬溪町冠石野
ここを示す看板が見当たらない。冠石野部落の中程にある。
![]() |
![]() |
第55番 大通智勝佛
大分県中津市本耶馬溪町曽木 宇土山
弘法寺別院から山の中に入ると弘法寺奥の院があり、そこからさらに山の中に入った処にある。 何かは分らないが白骨化した動物らしき骨が廻りに散乱してあり、山犬らしき出現にびっくりした。
![]() |
![]() |
第56番 地蔵菩薩
大分県中津市本耶馬溪町跡田井原
道から30mほど山の中へ上ったところにひっそりとしてある。
![]() |
![]() |
第57番 阿弥陀如来
大分県中津市本耶馬溪町跡田小川内
羅漢寺から小川内部落に入る途中のみちの上にある。20段程の階段がある。
![]() |
![]() |
第58番 千手観音
大分県中津市耶馬溪町山移鎌野
鎌野地区へ向かう山道を通り抜けた先に数件の集落があり、その道のすぐ横にある。
![]() |
![]() |
第59番 薬師如来
大分県中津市耶馬溪町大島池ノ塚
池ノ塚方面に少し側道へ入った処にある。 民家が1軒しかないので その家の方が手入れをしているのだろう。
![]() |
![]() |
第60番 大日如来
大分県中津市耶馬溪町山移広口
行き止りのみちの端にある。
![]() |
![]() |