中津市のお寺さん巡り

城下町中津と旧市街、新市内、旧下毛郡内のお寺さん紹介
中津市には数多くのお寺さんがあります。中津城とその城下町を造る際に東側の外堀に沿ってお寺が隣接した
寺町を作り、また その外周部にもお寺を配置することによって、中津城下町を守る防御線となりました。 お寺の裏側に土塁を設け、その外側に外堀があるので 外敵の侵入を阻んだと思われます。今では 道路事情も変わり 昔のなごりは少なくなりましたが、ふと目にした一枚の写真から何かを感じ取って頂けたら幸いです。

地域 中津市鷹匠

  霊亀山  壽福寺

宗旨  曹洞宗

本尊  文殊菩薩

住所  〒871-0066 大分県中津市鷹匠町908

寿福寺1 寿福寺2
石表柱 山門
曹洞宗 霊亀山 壽福寺。→ →山門全景。→

 

寿福寺3 寿福寺4
鐘楼 鐘楼
→鐘楼全景。→ →梵鐘を正面から見る。→

 

寿福寺5 寿福寺6
本堂 本堂
→本堂全景。→ →本堂正面を見上げてみる。→

 

寿福寺7 寿福寺8
境内 境内
→鐘楼横の社。→ →境内の社。→

 

寿福寺9 寿福寺10
境内 境内
→境内のお稲荷さん社。→ →石塔。→

 

寿福寺11
案内
→案内看板。→

 

 

 

  医王山  東林寺

宗旨  臨済宗妙心寺派

本尊  薬師瑠璃光如来

住所  〒871-0066 大分県中津市鷹匠町911

東林寺1 東林寺2
表札 山門
臨済宗 東林禅寺。→ →山門全景。→

 

東林寺3 東林寺4
本堂 本堂
→本堂全景。→ →本堂正面に架かる扁額と鰐口。→

 

東林寺5 東林寺6
案内 石句碑
→左記 耳かじりの内容が書かれています。→ →阿なたを 待つとて 東んまるい月の  山頭火。→

 

東林寺7 東林寺8
境内 境内
→子安弘法立像。→ →地蔵菩薩堂全景。→

 

東林寺9 東林寺10
地蔵菩薩 案内
→地蔵菩薩は(十種の福を得せしめたまう)
一には女人泰産
二には 身根具足
三には衆病悉除
四には壽命長遠
五には聡明智慧
六には財寶盈溢
七には衆人相敬
八には穀米成熟
九には神明加護
十には大菩提を證す。
真言 オン カカカ ビサンマエイ ソハカ 。→
→臨済宗 妙心寺は 医王山 東林寺 山頭火句碑有り。→

次は桜町を訪ねてみましょう。

地 域 別
耳かじり

霊亀山 壽福寺(じゅふくじ)

大相撲の元 寺尾関(錣山親方)の夫人の実家。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

耳かじり

古刹 東林寺

臨済宗医王山東林寺といい、ご本尊は薬師瑠璃光如来である。承久元年(一二一九年)聖一国師の開山で 中津最古の寺院であったが、大友の兵火で七堂伽藍が焼けてしまい、享保二年(一七一七年)奥平公の入城 と共に、中興の開祖、秀岩大禅師の精勤により法城の隆昌を來たした。
境内には天満社があったため菅原道真の画像や縁起の軸物が残っており、儒学者 土井震発、蘭医 村上玄水・ 田長、国学者 荒巻信濃守など先覚偉人の墓が多く、寺内に地蔵菩薩や子安弘法像があって、流浪の俳人 山頭火 の句碑も建っている。
          中津市教育委員会